春日部市のお客様から御見積の御依頼を頂きました。
前回、前々回に続く3件目の御依頼です。
とてもありがたいです。
屋根塗装のみの御依頼でしたが、外壁のひび割れやチョーキングが目立ちましたので、外壁と屋根の塗り替えを行う御見積を作成致しました。
●屋根
ひび割れは見当たりませんでしたが、コケや蓄積した汚れが多く目立ちました。
板金部分も劣化しており、板金を留めておく釘が抜けそうになっていました。
●外壁
ひび割れが多く目立ち、補修が必要でした。
外壁全体にチョーキングが発生しており、指で触ると顔料が手に付きました。
チョーキングとは、以前塗装した塗料が劣化してチョークのような粉状の物質が外壁の表面から現れる現象です。
外壁を触った際に、手に粉が付くことで確認できます。
外壁を触った際に、手に粉が付くことで確認できます。
チョーキングの原因としては、紫外線や雨風、熱などの自然現象による経年劣化や、塗装工事の不備などが考えられます。
チョーキング現象を放置すると、カビやコケの発生、外壁の美観の損失、下地や建物全体の寿命短縮、 内部が腐食する
等、様々な劣化現象が発生します。
等、様々な劣化現象が発生します。
◯ひび割れ
◯チョーキング
店舗ということで、屋根は遮熱塗料。
外壁は低臭の水性塗料を提案させて頂きました。