越谷市にて、手摺と門扉の塗装を行いました。

2025.02.13

越谷市にて、手摺と門扉の塗装のご依頼がありました。

大きな劣化はありませんでしたが、経年劣化により色が褪せてしまっていました。

門扉は鉄、手摺はステンレスでしたので、どちらにも対応している塗料を使用させて頂きました。

下塗り材は、ハイポンファインプライマーⅡ(黒)
上塗り材は、ファインウレタンU100(黒の5分ツヤ)

どちらも2液形の塗料で施工しました。

ハイポンファインプライマーは防食性に優れた、2液形の変性エポキシ樹脂塗料です。

エポキシ樹脂塗料とは
水を通さず、防錆の効果が非常に高いです。
薬品に強く、工場などの薬品を扱う環境での使用に適しています。
金属やガラス、木材など多くの素材に塗装できます。
電気を通さないため、電気部品のコーティング剤としても使用されます。
ただ、紫外線に弱いので仕上げの塗料としては不向きです。

鉄部・アルミ・ガルバリウム鋼板・各種旧塗膜に対応していますので、ハイポンファインプライマーⅡは万能かつ、優秀な下塗り材のイメージがあります。

猪俣塗装では
足場が必要な外壁塗装だけではなく門扉や、手摺のような塗装にも対応しておりますので、お気軽に問い合わせ下さい。

下に工程写真を載せますので、ご参考にして頂きたいです。

下塗り材と上塗り材はどちらも黒で塗装しています。
差がわかり辛く見にくいと思いますが、ご容赦ください。
よろしくお願い致します。

●門扉 施工前

●門扉 下塗り

●門扉 上塗り1回目

●門扉 上塗り2回目(施工完了)

●手摺 施工前

●手摺 下塗り

●手摺 上塗り1回目

●手摺 上塗り2回目

●おまけ
小さいですがポストも劣化していたので、無料にて施工させて頂きました。

●施工前

●施工後

PAGE
TOP